ソラマメブログ › VAMP!ASH › About :Bloodlines Vampire › 各種アイテムについて

2009年03月13日

各種アイテムについて

各種アイテムについて

今回はブラッドラインから発売されてる各種アイテムについてです

各種アイテムについて
The Thirst
吸血鬼HUDです。
全ての基本になり、各種操作を行います。
機能的なものは後述します。
これがないとVampire活動はできませんが
魂の所持の関係でむやみに購入して装着すべき物ではありません。
同封品は
HUD [Thirst::Bloodlines] 2.9
Fangs [Thirst::Bloodlines] 2.9
Stat Viewer [Thirst::Bloodlines] 2.9
Bite Marks [Thirst::Bloodlines] 2.9
Pose Stand (Thirst)
その他となります。

各種アイテムについて
Blood Casks and Tanks
通称血樽・血タンク
2種類ありますが、形状デザインの違いで機能は同じです。
各種血の容量によって値段が違います。
ピロの大の親友です。

各種アイテムについて
The Blood Bottle
血樽に対しての詰め替え用です。
お買い得品ですね。
初回購入は血樽を購入しのんでしまったらこれで詰め替える感じです。
ちなみにBAR Vamp!Ashのチップは全額これにつぎ込まれます。

各種アイテムについて
The Spike
主に儀式用に使われる血液吸引針ですね
使用者の血の残量によって吸引量が左右されます。
転生儀式に立ち会うことがなかれば必要ないかも?

各種アイテムについて
The Soul Reaper
魂移動針ってことかな?
Vampire同士で魂の移動を行う場合に使用しますが
ほとんどのVampireには無縁ですね。

各種アイテムについて
The Wormwood Potion
不本意なVampireに知らないうちにかみつけれてしまっていて
自分が吸血鬼になろうとしたときに魂に所持者を変更する場合に
使用します。通称噛み直しに使います。
The Wormwood Potionをつかったあとは全ての吸血鬼が
本人をかみつける状態になります。
使用後は速やかに意中のVampireにかみついてもらいましょうw
とても苦いバナナ味だと噂されています。

各種アイテムについて
The Hemlock Potion
Vampire専用の薬品です
自分のマスターが崩壊してしまい魂がアビスでさまよっている状態から
回収するのにつかいます。
これを飲んで意中の恋人(Vampire)かまれてくださいな


各種アイテムについて
The Nightshade Potion
Vampireの血の呪いを解くための薬品です。
俗に人間に戻るときに使われます
この薬品を使う場合、もし魂を所持してたなら
他のVampireに事前に譲渡するにが習わしです。

各種アイテムについて
The Electrum Potion
すでに吸血鬼なってしまい、魂の所持者を変更する場合に
つかう薬品です。
これは非常にまれな場合ですし、特殊な条件下で使用されます。

各種アイテムについて
The Blood Siphon
サイフォンです!w
血樽から血樽への詰め替え機ですね。
血樽の種類と同じようにデザイン違いで機能が一緒のがあります。
複数の樽を所持して移動の時につかいますが・・
通常は自分の体経由させることが多いですがこれなら一発で
出来ちゃいます。使用可能血樽のバージョンは2.0と3.0です。

各種アイテムについて
Amulets
通称お守りw
装着すると血の減少が止まります。!!!.。ooO(゚ペ/)/ひゃ
使用期限の長さにより種類があり
RLで長期間インできないときや
魂の所持して崩壊がこわくなったときに使用します。
無期限の物もあり装着すれば不死となります。
ただしお値段も高いですけど( *´艸`)ププ

The next page for check
Vampire
噛まれる人
VampireHUD
アイテム
悪意のある吸血行為
ハーフVampire



同じカテゴリー(About :Bloodlines Vampire)の記事画像
Vamp!Ash chimera the night
ため息でちゃう?
longtime no see 2
long time no see
BLOODLINES Vampireについて
噛まれる人について
同じカテゴリー(About :Bloodlines Vampire)の記事
 Vamp!Ash chimera the night (2011-05-25 19:59)
 ため息でちゃう? (2010-06-23 19:23)
 longtime no see 2 (2010-06-10 20:12)
 long time no see (2010-06-09 20:22)
 BLOODLINES Vampireについて (2009-03-13 15:50)
 噛まれる人について (2009-03-13 15:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。