ソラマメブログ › VAMP!ASH ›  BAR Vamp!Ash  › お固い話し

2009年09月15日

お固い話し

お固い話し

こんばんは人間と同胞のみなさん・・

・・たまに・・お客さんにだす血のグラスを・・つまみのみ
するのが密かな楽しみのぴろですw

ところで・・最近、ちょっと気になることがあったので・・・

それは、吸血鬼の弱点ってなに?ってことなんですが・・・

そもそも吸血鬼と言われる物自体
基本的な考えとして架空のものなので・・
断定できないゆえに・・いろいろ諸説がありますよね・・

従って語られる物語とか・・その設定にいろんな諸説がある物ですが・・・
それらの中には物語の都合で・・・w
なんてものもありますし・・そのたびに変更がくわえられるものでも
あります。

で・・大まかな弱点に対する真偽を問いてみましょうw

まず・・悪魔と吸血鬼は同類であるか・・・?

これは・・完全にちがいますね。
悪魔族とよばれるのものあその起源が神話やキリスト教に発していますが・・
吸血鬼は一般的に死者が何らかの理由で生き返って転生したもの
と言うのが多いようですね。

故に・・・十字架に弱いと言うのもありえないようですね。
基本的に無心教とされてます。
棺桶に十字架が刻まれてることも多いですしね。

・・・もし・十字架が苦手とすれば
棺桶の中で毎晩うなされて悪夢(?)を見そうですw

では太陽の光、もしくは紫外線に弱いか?
これについても例外もおおいですね・・
映画等についてはこれを弱点としてるものも確かにおおいですよね
ただ、これも身体能力がせぐれてるために・・
敏感になってしまってる・・・という諸説もあるようです
(お肌よわいいですねw)

食事や大蒜についても同様な答えを見つけることができます。
一般的にはあまり人間と同じ食事を行うというの事はないようですが・・
逆に食事を楽しむ者もいるようです。
これに関連して・・やはり身体能力の高さから大蒜がきらい・・
匂い等に敏感に反応するってこともあるようです。

その姿が鏡に映らないというところから・・
銀製品に弱いとする事もあるようです。
ただ・・これも・・致命傷とはいかないようですねぇ
(中にはこれで倒せると言う設定もありますね)

今では・・あまり見かけない方法ですが・・
ホワイトアッシュの杭を心臓に打ち込めば死亡するというものが
一番確実なものなのかもしれません。

まぁ・・大体こんな感じではあるんですけどもw
いろいろしらばて見たりすると意外とおもしろい発見がありますね。

基本的には民間伝承等をはじめ、いろいろな形で
つたえられてきたものですが・・
近年、口に煉瓦を差し込まれた白骨が出土したそうです。

これもまた一つの吸血鬼退治のほうほうだといわれています。


以上、あくまでも諸説の中での考察でしたw

BAR Vamp!Ashへ



同じカテゴリー( BAR Vamp!Ash )の記事画像
LibraryLacendreduvampireopen
LibraryLacendreduvampireopen
クラシックな図書館オープン日
吸血鬼図書館オープン
吸血鬼が住む図書館
転生儀式と吸血アニメ
同じカテゴリー( BAR Vamp!Ash )の記事
 LibraryLacendreduvampireopen (2012-11-18 22:01)
 LibraryLacendreduvampireopen (2012-11-12 22:28)
 クラシックな図書館オープン日 (2012-06-04 21:10)
 吸血鬼図書館オープン (2012-06-02 21:13)
 吸血鬼が住む図書館 (2012-05-29 21:46)
 転生儀式と吸血アニメ (2011-08-08 20:23)

Posted by Philotes at 19:59│Comments(0) BAR Vamp!Ash 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。