ソラマメブログ › VAMP!ASH ›  BAR Vamp!Ash  › 不本意な噛みつきについて

2009年10月23日

不本意な噛みつきについて

不本意な噛みつきについて

こんばんは~
人間の皆さんとうえまくってるぴろの同胞達!w

さて、おパンツ一丁シリーズとか・・
何となくぴろが薄着だとか・・
そっち方面でばかり有名なVamp!Ashブログですが・・w
実のところは吸血鬼ブログでしてw
できればその方面で・・認知度もあがってほしいのですが・・w
・・・無理?w

まぁ・・そんな事にもめげず・・
今日は人間の皆様へのちょっとして情報を・・・・

えーと!
獲物をもとめてさすらってたとあるVampire君から
連絡を頂き・・

一度、噛まれた状態をリセットする薬って・・云々・・・
とう話題をふられました・・・w

実のところ・・
これには誤解があるようなので・・・w
あらためて誤解を解きたいとおもいます。

不本意な噛みつきについて

多分、かまれてしまった状態で
その薬を飲めば・・吸血鬼に噛まれてもリセットできて
いわゆる初期状態にもどれると解釈されてることが多いですが・・

これは違います。
該当する薬品はThe Wormwood Potionの事だと思うのですが
これは・・

他のVampireが既に吸血してしまい魂の予約が確定して
しまってる状態で・・そこから他のVampireへの噛み直しを
行うための物です。
あくまでも噛み直しを行う物なので・・・・
安易に使用してしまうと・・前者のVampireの予約が解除され
あらゆるVampireが噛めることになってしまいます。

この薬品をリセット薬だとおもって飲んでしまうのは
むしろ他のVampireに噛んでもいいですよと
意志表示をしてることになりますね。

また・・人間に戻る薬というのもありますが・・
こちらも既にVampireへの転生を済ませた人が
人間に戻るために・・正確には渇きの呪いを解くために
使用するものであって・・・・
一度、噛まれた人がリセットする事は出来ません。

よく・・かまれてしまってリセットしたいのだけども・・・
と言う話しは聞きますが・・・
現状ではそれは現実的な方法ではないと思います。
他の方法はありますが・・・
また別の話となります。

それよりも・・
噛まれしまった事には
システム的にグレーゾーンとはいえ
情報も対処方も既出してるのし・・・・。
いかなる形でも本人が了承してるので
噛まれたから・・何とかしてくださいと・・・
Vampireにいわれても・・・・・困ってしまうこともおおいですw

・・といってもあまり薄情になってしまうのもいけないので
悪意のある吸血についての情報はこちらです

当ブログの趣旨的にはあいませんが・・
警告の意味を含めて誤解はといておきたいので

もちろん・・・
吸血鬼に興味があったり
お話して見たいと言う方はBAR Vamp!Ashへ
おきがるにですよw



同じカテゴリー( BAR Vamp!Ash )の記事画像
LibraryLacendreduvampireopen
LibraryLacendreduvampireopen
クラシックな図書館オープン日
吸血鬼図書館オープン
吸血鬼が住む図書館
転生儀式と吸血アニメ
同じカテゴリー( BAR Vamp!Ash )の記事
 LibraryLacendreduvampireopen (2012-11-18 22:01)
 LibraryLacendreduvampireopen (2012-11-12 22:28)
 クラシックな図書館オープン日 (2012-06-04 21:10)
 吸血鬼図書館オープン (2012-06-02 21:13)
 吸血鬼が住む図書館 (2012-05-29 21:46)
 転生儀式と吸血アニメ (2011-08-08 20:23)

Posted by Philotes at 19:25│Comments(0) BAR Vamp!Ash 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。