ソラマメブログ › VAMP!ASH ›  BAR Vamp!Ash  › あれ?なに?

2010年01月16日

あれ?なに?

あれ?なに?

こんばんは~
人間のみなさんとバンピィとライカン君達!

・・・とうことですが・・
本日はSSと記事は全く関係ありませんw
おことわりいれないとw

昨日、お店のほうに人間お方がいらしゃいまして
Vampireについてお話したんですが・・・

その中でVampireとライカンのハイブリッドって何??
っていう質問がありました・・

確かにわかりにくいかもですので
解説といきましょう!

が・・あくまでも技術的な部分としての話をすすめます。

ブラッドラインでは
The Thirst::Bloodlines(吸血鬼用)
Bloodlines : The Rage (ライカン用)
のそれぞれのシステムを販売しています。

最初にリリースされたのがThe Thirst::Bloodlinesです。
その一年後、The Rage が発売されています。

二つともそえぞれ形式は同じですが独立してます。
当然・・・ライカンは後発なってますので・・
単純にそれに転生するプレイヤーの数は少なくなります。

同時にVampireであるひとでも新しいライカンを
楽しんでみたいと言う人のために
Vampireで有りながらライカンシステムをたのしめるようにと
設定されたのがVampireとライカンのハイブリッドです。

ハイブリッド化はVampire側からも
ライカン側からもどちらからでも可能です。
特徴としては・・
VampireHUD
ライカンHUDの双方を使用可能であり
対象の血液をVampire時は自分の血に
ライカンの場合はルーメンにと変換出来ます。

欠点があるとしたら・・
ハイブリット化してしまうと血とルーメンの両方の呪いを
受けることになりますので・・・
維持コストが2倍になりますw
従って財力で勝負するか・・・w
事前にアミュレット装着でアンデット化しておかないと
結構辛い目に遭うかもです。


※尚・・吸血鬼とライカンの混合種と言うことですが
単純にハーフとは言いません。
これは既に吸血鬼と人間のハーフ(ブラッド・ドール)が
設定されているのでハイブリッドと言う言葉が定着しているからです。

わかりにくい部分もあるでしょうけれども
Vampireとライカンと同じように
いちどハイブリッド化した場合も元の種族に
戻ることも可能です。

確かに気軽にハイブリッドになるわけにはいかないかもですが・・w
二度目の転生ですから・・w











同じカテゴリー( BAR Vamp!Ash )の記事画像
LibraryLacendreduvampireopen
LibraryLacendreduvampireopen
クラシックな図書館オープン日
吸血鬼図書館オープン
吸血鬼が住む図書館
転生儀式と吸血アニメ
同じカテゴリー( BAR Vamp!Ash )の記事
 LibraryLacendreduvampireopen (2012-11-18 22:01)
 LibraryLacendreduvampireopen (2012-11-12 22:28)
 クラシックな図書館オープン日 (2012-06-04 21:10)
 吸血鬼図書館オープン (2012-06-02 21:13)
 吸血鬼が住む図書館 (2012-05-29 21:46)
 転生儀式と吸血アニメ (2011-08-08 20:23)

Posted by Philotes at 20:05│Comments(0) BAR Vamp!Ash 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。